スーパーの“お得買い物術” 「まとめ買い」なぜNG?
井上キャスター:
我々消費者が日々できることは何かあるのでしょうか。

【スーパーのお得な買い物術(1)】
▼週1の“まとめ買い”は損
→多くの人は食材を使い切れず捨ててしまう
▼“都度買い”もNG
→目移りして余計なものを買ってしまう
節約アドバイザーの和田由貴さんによると、「使いきれる食材の量を把握し頻度は多くても週3に」とのことです。
「肉・魚」は野菜より先に買うのがお得?

【スーパーのお得な買い物術(2)】
▼買い物の順番は野菜からではなくメインから買う
肉・魚の特売を確認→野菜の値段を確認
節約アドバイザーの和田由貴さんによると、「メインの肉や魚を先に決めると献立を安く抑えられる」とのことです。
==========
<プロフィール>
今村翔吾さん
「塞王の楯」で第166回直木賞受賞
歴史・時代小説家
30歳までダンス講師