気温変化が大きい一週間
今週初めは『寒の戻り』で真冬の寒さで、雪が降ったところも多くなりました。
『春分の日』は寒さが緩み、そして週末以降は暖かい空気が流れ込み、各地『気温が上がる』でしょう。来週は、東京・さいたま市・京都市などで、25℃以上の最高気温が予想され【夏日】が予想されています。
《全国の県庁所在地と政令指定都市の週間予報》と《暖気のシミュレーション》は画像で掲載しています。
東京の3月中の夏日は、《2023年》は3月24日に、《2024年》は3月31日に観測しているので『3月中の夏日は頻繁に起きること』なのかな?、と思いきや、3月中に夏日を観測したのは、古い順に《1941年》に1回、《1997年》に1回、《2013年》に2回、そして《2023年》《2024年》に1回ずつの計6回しかないことでした。今年観測すれば3年連続7回目の『3月に夏日を記録』となります。
早期天候情報
17日(月)に発表された「早期天候情報」によると、北陸・東海から西の地域では23日(日)頃から『平年に比べ+2℃~+3℃』の『かなりの高温』となりそうです。
