25万枚を閲覧できるデジタルの「アーカイブミュージアム」を構築

TBSグループでは「デザインセンター過去アーカイブミュージアム」を2024年暮れに開設しました。これはTBSテレビ開局の直後から、1997年ごろまで、当時のTBS美術部(現TBSテレビ・デザインセンター)が撮影した写真群25万枚のデジタル・アーカイブサイトです。

膨大な写真群を6年以上かけて、こつこつと一枚一枚スキャナーにかけてデジタルファイル化し、年代、番組、テーマ、場所、イベントなどに分類整理しました。これらをまずTBSグループ内で公開し、分類に従って、閲覧ができるようにしました。第一層で90類、第二層から第四層までそれぞれに細かい分類となっています。

写真は、TBSの社員が業務として撮影したものであり、写真の著作権、所有権はTBSが保有しています。しかし、スタジオの写真にはスター、タレントのリハーサル中などのオフショットが多数あり、公開にあたっては許諾を要する場合もあり得ます。そのため、まずは社内の閲覧サイトとしました。

「デザインセンター・KAKOアーカイブ・ミュージアム」webサイト(社内限定)