「春の4K」をご存知ですか?ムズムズにかゆみ…ジグザグ天気が続くと注意が必要です。
『乾燥』肌のケアは春こそ念入りに 今週は“春の4K”に注意

井上貴博キャスター:
この時期は“春の4K”に注意が必要とされています。
“春の4K”とは『乾燥』『花粉』『寒暖差』『黄砂』の頭文字のKをとった4つのことをいいます。

広瀬駿 気象予報士:
春の天気は短い周期で変わるのが特徴です。11~14日は“春の4K”に気をつけてください。特に14日は注意が必要です。
【東京 “春の4K” 注意予報 】
・花粉:11~14日
・寒暖差:13~14日
・黄砂:13~14日
・乾燥:14日

春の4Kが、私たちの体にどのような影響を起こすのでしょうか。
【乾燥】
早稲田通り皮フ科 荻原麻里院長は「春は冬に比べ複合的な要因がある。1年の中でも特に乾燥に注意」といいます。
夏同様、春先も紫外線が強く、さらに新生活など環境の変化による自律神経の乱れで肌のバリアが低下し乾燥するということです。
<対策>
・紫外線:マスク・サングラス・日焼け止めなど
・自律神経の乱れ:入浴・睡眠・栄養補給などのリフレッシュ