新潟市東区に少し変わった風景があります。
鳥居が道路上に建っていて、その下を車が通過するというものです。しかも、少し幅が狭いような… 一体、なぜ道路に鳥居が建っているのでしょうか? そのわけを取材しました。

その鳥居があるのは、新潟市東区山の下町の市道です。
高さは5メートル以上、幅も3メートルはあります。

朝7時半。通勤の時間帯に車が鳥居の下をくぐっていきます。

一見、ご利益がありそうに見えますが、片側一車線の道路はすれ違うことはできません。鳥居の内側には、擦ったような傷も…

鳥居には擦ったようなあとも…

地元住民(75)
「地元の人が建てたかわからないけど、だいぶ前からあるよ。俺が生まれた時にはもうあるしね」

地元住民(83)
「慣れっこになっているから、そういうものだと思って通っているので…」