環境に対する思いをずっと持った状態で社会に出ていきたい

SDGsの実現を目指して始まった「紙漉き文化再生プロジェクト」。

伝統文化の復活だけではなく、環境への配慮や循環型社会の実現について生徒たちが考える取り組みになったようです。

(紙漉き文化再生プロジェクトリーダー 藤岡佑成さん)
「自分たちが3年生でやった伝統文化の再生は、これから先自分たちが社会に出ていく上でもすごく大事な経験になったので、ここで得た経験を生かしていけたらと思うし、学べた環境に対する思いをずっと持った状態で社会に出ていきたいと思う」

※MRTテレビ「Check!」3月6日(木)放送分から