創業およそ40年の宮崎市のパン屋「らいふのぱん」が、今月、閉店することになりました。
「食の安全」や「地産地消」の先駆けとして営業を始めた「らいふのぱん」。店には連日、閉店を惜しむ常連客が訪れています。
1階はパン屋、2階にはレストラン パンは全部国産の小麦


宮崎市大坪町にある「らいふのぱん」。
1階はパン屋、2階にはレストランがあり、多くの客でにぎわっています。
1987年の創業以来、「らいふのぱん」を切り盛りしてきたのが山路まり子さんです。
(らいふのぱん 山路まり子さん)
「このドーナッツはすごく人気があって、ゴマが中に入っているんですけど、昔の味がしてすごくおいしいんですよ。パンは全部国産の小麦で作ってあるので、懐かしい味というか」

