去年1年間に生活保護が申請された数は、およそ25万6000件で、比較可能な2013年以降で最も多くなったことが厚生労働省の統計でわかりました。

厚労省の統計によりますと、去年1年間に生活保護が申請された数は、速報値で25万5897件でした。前の年と比べて818件増え、0.3%の増加となりました。

申請の数は、新型コロナの感染が拡大した2020年に増加に転じた後、5年連続で増加していて、比較可能な2013年以降で最も多くなりました。

増加傾向が続いている理由について、厚労省は「単身世帯が増えていることや、物価高の影響などが考えられる」としています。