3月は食品の値上げが2343品目に上ることがわかりました。

民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、3月は2343品目の食品が値上げとなる予定で、値上げ率は平均でおよそ17%です。

品目別でみると、冷凍食品やチルド麺などの「加工食品」の値上げが1381品目と最も多く、次いで「酒類・飲料」が534品目、チーズなどの「乳製品」も284品目値上がりします。

原材料の高騰のほか、物流費や人件費の上昇を理由とした値上げが拡大しています。

さらに、今年8月までに値上げが決まっている食品はすでに1万797品目に上っていて、年間では去年を上回る2万品目前後に到達する可能性もあるということです。