昭和世代のファミリーを楽しませた屋上遊園

提供:J.フロント リテイリング史料館

今から、ちょうど100年前の1925年。現在の場所に「松坂屋」は開店。
当時の建物の屋上には展望台と子ども遊園地のほかに、動物園や水族館も設置されていたということです。

1950年

その後、増築に伴い遊園地も拡張。1950年の映像には飛行機や車をモチーフにした遊具で楽しそうに遊ぶ子ども達の様子が映っています。

松坂屋の屋上は昭和世代のファミリーを大いに楽しませました。

去年5月

しかし形あるもの全て、いずれは古くなります。
去年5月に休園した屋上遊園は、その後10か月かけてリニューアルされることに。

去年5月

100系の新幹線をモチーフにした遊具やメリーゴーランド、年季の入ったバスの乗り物。これらの遊具は、どうなったのでしょうか?