根治が期待される「舌下免疫療法」

舌下免疫療法は、普段からスギ花粉の成分を取り込むことでアレルギー反応を抑える療法です。
◆アレルギーの根治が期待できる
◆5歳から治療を開始できる
◆保険適用の治療
≪服用方法≫ 毎日1日1回 治療期間は4年
▼舌の下に薬を置く 薬が溶ける
▼そのまま1分待つ
▼つばを飲み込む
恵俊彰:
これを4年間やり続けるんですか?
宮前平トレイン耳鼻咽喉科 伊東祐永院長:
一応3〜5年が推奨されていますが、やはり少し長めの方が効果が良い傾向にあるので、私は4年以上頑張って続けることをおすすめしています。
薬と言っても成分は天然のスギ花粉エキスだけなんです。いわゆる化学物質は一切使っていません。スギ花粉に体を慣らそうという治療です。味もしませんから5歳以上であれば問題なくできます。私もやってますがすごく効きます。
恵俊彰:
ある日突然鼻水が出なくなったりとかするんですか?
伊東祐永院長:
花粉症の場合、例えば5月や6月に治療を開始して、翌年2月3月4月あたりに「そういえばだいぶ楽だな」と。もう1年やると、「あれ?これ花粉症治ったんじゃないか」ぐらいになってくる方が多いわけです。
コメンテーター 伊藤聡子:
これスギ花粉だけですか?
伊東祐永院長:
舌下免疫で今日本で認可されているのは、スギとダニですね。1年を通してアレルギー性鼻炎の方の大多数はハウスダストの中のダニの死骸と花粉が原因です。
実はスギ花粉症の人の結構な割合がダニアレルギーなので、両方やっている方が多いです。
恵俊彰:
これ、今やることじゃなくて去年からやっとかなきゃいけないことなんですね。
伊東祐永院長:
そもそもスギ花粉が飛んでいる時期には、スギ花粉を体に取り込むとかえって悪くなる恐れがあるので、残念ながら今すぐはできないです。
今年、花粉症でちょっとつらい思いをした人は5月ぐらいを待っていただいて、頑張って始めてくれるとすごく効くのでおすすめです。