今できる花粉対策

気象予報士の森朗氏によると、「いかに花粉を家の中に持ち込まないか」が大事です。

まず心掛けたいのは、花粉が付きにくい服装です。
環境省資料の「素材による花粉付着率」を見ると
綿を100とした場合
・絹⇒150
・化学繊維⇒180
・ウール⇒980

さらに、帰宅したときに家の中に持ち込まないよう玄関の前で花粉を除去します。
▼ウェットティッシュで優しく押すように拭く
▼粘着式クリーナーで花粉を除去

伊東祐永院長:
手でも幾分落ちますが、玄関の中でやると家で飛んじゃいますので、できれば玄関に入る前におこなってください。
できれば玄関に上着をかけるようなところを用意していただいてリビングや寝室まで持って行かないようにするだけでも結構違うと思います。

(ひるおび 2025年2月26日放送より)
==========
<プロフィール>
伊東祐永氏
宮前平トレイン耳鼻咽喉科院長
アレルギー性鼻炎や花粉症治療に精通
日本耳鼻咽喉科学頭頸部外科会所属 耳鼻咽喉科専門医