週末にかけて気温上昇 花粉も本格的飛散へ
小野裕子 気象予報士:
試練の1週間となりそうです。東京ではスギ花粉の飛散がピークに突入しました。

その引き金となったのが26日(水)の暖かさです。気温が急激に上がり、東京は17.6℃と25日(火)より5℃くらい高くなり、4月上旬並みの暖かさとなりました。

この先を見ていくと、26日は北日本が寒気が入って雪が降ったところもありましたが、すぐに退散して、この先は春本番の暖かい空気が優勢となっていきそうです。週末(3月2日)がこの暖気のピークとなっていきそうです。

26日も気温は高かったんですが、27日(木)からもっと高くなっていきます。特に28日(金)、3月1日(土)、3月2日(日)と15℃以上のところが多く、東京都心や大阪、名古屋などでも20℃くらいまで上がるところもありそうです。
また、南風で花粉が舞いやすいので、東京都心などは非常に多く飛ぶところも出てきそうです。このピークは1か月くらいは続いてしまいそうです。
ただ気温の変化がすごく激しく、東京都心は3月4日(火)に7℃と真冬並みの寒さが戻ってきそうです。天気も雨なので、寒さで花粉の飛散は抑えられるものの、雨上がりはまた飛散が多くなるので、雨の後はまた花粉が多い時期となってしまいそうです。