24日、イトーヨーカドーは関東の3店舗を閉店させましたが、実に2年あまりで33店舗が閉店しました。撤退した跡地をめぐり、争奪戦が起きています。
「うちの“台所”でした」24日、イトーヨーカドーが関東3店舗を閉店

イトーヨーカドー竜ヶ崎店 店長
「25年間ありがとうございました!みなさん、お元気で!」
24日夜、惜しまれながら幕を下ろした茨城のイトーヨーカドー竜ヶ崎店。閉店の瞬間を一目見ようと多くの人が集まりました。
利用者
「うちの“台所”でしたから。ニュータウンっていっても何もなかったから、ここは希望でした」
24日に営業を終了した店舗はほかにも。

業績不振が続くイトーヨーカ堂は関東の3店舗を閉店。構造改革として進めていた、33店舗の削減計画を1年前倒しで完了しました。

店舗数はピーク時より半分ほどの92店舗となり、茨城を含めた8道県からは撤退したかたちです。