物価高が続く中、お得な市場にやってくるお客さんは、何を買って、どう活用しているのでしょうか?お得感を倍増させる“かさ増し料理”も!思わずマネしたくなる節約術を調査しました。
解体ショーで手に入れたマグロで3日連続マグロづくしに
物価高が続く中、盛り上がりを見せているのは、お得がいっぱいの激安市場。
安い時こそ、まとめ買い!おいしさをキープする保存法や、知恵を絞った、かさ増し料理も。節約上手のお買い物をのぞき見しました。
やってきたのは、千葉県にある「松戸南部市場」。
早速、鮮魚店を覗いてみると、たくさんのお客さんの姿が。売り場には、新鮮でお得な魚介類がいっぱい!
お客さん
「おいしい。近くのスーパーで買っていたんだけど、全然違いますよ」

店員
「生本マグロの解体が始まりま~す」
毎月第2、第4土曜日に開催されるマグロの解体ショーでは、90キロの本マグロを豪快にさばいていきます。

さばいたマグロは、すぐに売り場へ。脂ののった中トロは1800円。
お客さん
「安いと思います」
「しかも生本マグロだし」
親子はマグロの頭をまるごと、3500円で購入。頭からとれたのは、焼くとお肉のようにジューシーなほほ肉など、6つの部位。
お客さん
「こんなにあると思わなかったよな」

家では3日連続、マグロづくしになったそうです。