“物価の優等生”も…

“物価の優等生”とも呼ばれた卵。ことしに入ってから値上がりが止まりません。
JA全農たまごによりますと、Mサイズの卵1キロあたりの卸売価格(東京地区)は去年2月は「190円」でしたが、夏ごろから急激に上昇し今月に入って「300円」を突破。
18日時点ではさらに上がり「314円」に。
“エッグショック”と呼ばれた2023年4月・5月に更新した最高値の「350円」に迫る水準まで上昇しています。
“物価の優等生”とも呼ばれた卵。ことしに入ってから値上がりが止まりません。
JA全農たまごによりますと、Mサイズの卵1キロあたりの卸売価格(東京地区)は去年2月は「190円」でしたが、夏ごろから急激に上昇し今月に入って「300円」を突破。
18日時点ではさらに上がり「314円」に。
“エッグショック”と呼ばれた2023年4月・5月に更新した最高値の「350円」に迫る水準まで上昇しています。