ついに15日開幕する明治安田J3リーグ。今シーズンJ3で戦う鹿児島ユナイテッドFCは、悲願のリーグ制覇へ16日ホームで開幕戦に臨みます。失意の降格から3か月。

”J3優勝・1年でのJ2復帰”へ、元・日本代表の相馬直樹監督を迎え、ユナイテッドFCの新シーズンが始まります。

29人中17人が新加入と、半分以上が入れ替わった今シーズン。

若手を中心に補強し、平均年齢は25.24歳と昨シーズンから2歳近く若返りました。

(相馬直樹監督)「複数のポジションで使うことができた選手も多かった、『ここに置いたらこういう動きができるんだ』とゲームをしたからこそ出てきたものなので、チームのベースとして広がった」

開幕戦での注目の一つが、し烈なスタメン争い。特にこれまでとは異なる、2トップのフォーメーションが予想されているフォワード陣では、昨シーズンのチーム内ゴール数上位3選手、藤本・鈴木・有田が相次いで退団。

誰がどの組み合わせで出るのか注目が集まるなか、トレーニングでは、藤本から背番号10を受け継いだ武星弥や、東京Vから加入した万能型FW・河村慶人のほか、去年以上の活躍が期待されるンドカ・チャールス、新加入の近藤慶一・山崎倫らが開幕スタメンへ猛アピールを見せました。

(新加入 山崎倫選手)「開幕スタメンはもちろん目指している。そういった中で競争はますます激しくなる。(特徴で)他の選手よりも抜ける、そういったところを意識してやっていきたい」

(新加入 河村慶人選手)「チーム全体として監督が求めているもの、プラス自分たちでアドリブを出していきながらいいチームを作っていきたい」

(相馬直樹監督)「思い切っていくところをいく、仲間もバックアップしていかせてあげられる、そんなゲームをしたいと思うし、ゲームをホームなので、たくさんのサポーターと勝利を喜べるようにしたい」

「これからの10年」へ、再スタートを切ったユナイテッドFC。ホームのサポーターに”進鹿”した姿を見せることはできるのか。開幕戦は、16日午後3時キックオフです。