3月6日に入学試験が行われる青森県内の県立高校入試の願書の受け付けが、12日から始まりました。

県立高校の入学願書の受け付けは、全日制と定時制あわせて46校で一斉に始まりました。

このうち、青森市の青森中央高校では、中学校の担当者が願書の提出に訪れ、高校の職員は枚数などを確かめたあと受け取っていました。

青森中央高校 八島隆朗 教頭
「志望校も決まって受験勉強に力が入っているところだと思いますけれども、まずは受験日当日、体調を万全にして臨めるように受験に来ていただければと思います」

県教育委員会によりますと、全日制の県立高校は募集人員7135人に対して、2024年12月時点で志望者数は6525人で、志望倍率は過去最低の0.91倍となっています。

県立高校の願書は2月18日まで受け付けていて、入学試験は3月6日、合格発表は3月14日に行われます。