露天風呂から階段へ…その先には解放感あふれる“ひば風呂”

露天風呂は、残雪が少しあって、冬を感じさせるいい雰囲気です。受付で教えてもらった階段もありました!

※タマ伸也さん
「確かに露天風呂の上へと階段で続いている。ひば風呂は上にあるんだね。階段を上るごとにひばの香りが!めっちゃいい~!」

階段を上った先には、最高のひば風呂が広がっていました!
※タマ伸也さん
「来た~!この感じ!何?この解放感。床もひばでやさしい感じ。(湯加減は)ちょうどいい!ちょどいい感じ~。これは、わざわざ県外から来るに値するお風呂ですよ。すごいなやっぱり青森」


ここで、床に横になっていた常連さんに聞いてみると、床にも温泉のお湯が少し流れ出ていて、『寝湯』ができることがわかりました。

※タマ伸也さん
「ちょろちょろって出ている。いつもここに来てながまる(=寝てゆっくりする)のが好き?」
※常連さん
「1人になれるので…」
温泉の楽しみ方は人それぞれ。タマさんも『寝湯』に挑戦しました。

※タマ伸也さん
「この床、わんつか(=少し)ひんやりしてるの。ほてったからだに、そのわんつかひんやりがめちゃめちゃいい!
『ちょろちょろと ずっと流れる ヒバのお湯 作:タマ伸也』
いい温泉は、人を詩人にさせますね」

これにて、温泉・銭湯21軒制覇。次は、あなたの街のお風呂へ行くかもしれません。次回もお楽しみに~♪
青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「あおもりドライ風呂」2024年2月7日(水)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
※配信用に一部再編集しております。予めご了承ください。

「アクアセラピ温泉 森ランド」
【住所】青森県六戸町折茂鳥喰谷地34-1
【営業時間】5:30~22:00
【入浴料】
おとな 390円
小学生 150円
幼 児 無料
「道の駅 ろくのへ」
【住所】青森県六戸町犬落瀬後田87-87
【営業時間】9:00~18:00(11 月~2 月は 17:00 まで)