まずは内湯から 蒸気が濃くてまるで浴びる温泉!?

六戸町にある目的地の温泉♨までドライブ~!
※タマ伸也さん
「串もち、スイーツじじいとしては、食べられて良かった」
※佐藤ディレクター
「おいしかったですね、私もいただきました」

※タマ伸也さん
「お店のお母さんがみんなに振る舞ってくれて、カメラ持っているのに渡そうとしてくれてね。あのお母さんたちからこれをもらったけど、佐藤くんはわからないんだよね?」

道の駅で『串もち』を販売していたお母さんにいただいたのは『寒干し大根』!
玄関の軒先や屋根の下に大根を干して作ったもの。佐藤ディレクターは初めて見たといいます。これにはタマさん、ジェネレーションギャップを感じていました。
そんな話をしていると目的地の温泉に到着。【アクアセラピ温泉 森ランド】です。

こちらの温泉の特徴は?
※受付担当 小松さん
“ひば風呂”です。露天風呂からさらに階段を上っていくといくと、ひばの浴槽がございます」
※タマ伸也さん
「ちょっといま、画が浮かんでない…階段を上がっていく!?どういうこと?」

露天風呂から階段で!?気になりますがその前にまずは内風呂へレッツ入浴~!

【入浴料】
大 人  390円
小学生  150円
幼 児  無料

※タマ伸也さん
「あ~気持ちいい~あぁ~いい~。(お湯が)めちゃめちゃなめらか」

【泉 質】ナトリウム―塩化物泉
【適応症】切り傷、神経痛、冷え性など

塩分が肌に付着することで保湿され、美肌効果も期待できるそうです。
※タマ伸也さん
「蒸気が自然のミストになっていて、泉質に浸れる(温泉を浴びられる)感じがめちゃいいね」

それでは、お目当ての“ひば風呂”を探しに露天へ。