・ナギーブ モスタファ記者
「トタン屋根がひしゃげて穴が開いているのが確認できます。壁も道路側にせり出しています」
帯広三条高校では、4日朝、野球部の室内練習場の屋根が潰れました。
雪の重みが原因とみられています。
4日は臨時休校で生徒はおらず、幸い、けが人はいませんでした。
・帯広三条高校 沼澤圭亮教頭
「まさかこんなことが起きるとは全く想像していなかったので驚いた。あのとき生徒が練習だったらと考えると休校でよかった」
4日臨時休園した、こちらの認定こども園は仕事に出かける保護者のために、5日朝は職員総出で雪かきをして開園にこぎつけました。
ただ、送迎バスが運行できず、登園できる園児だけを受け入れました。
・帯広の森幼稚園 伊賀真美園長
「(きのうも)何とか開園したいと思って頑張ったが、排気口が雪に埋まってストーブが点火できない状況だった。(積雪が)園児の身長よりも高いので、園児は園庭の様子を見て怖がっている印象」

道路の除雪が追いつかないため、帯広市内のすべての小中学校が6日までの臨時休校を決めています。
また大雪の影響で、十勝地方の一部の地域では、朝刊の配達が遅れたり、配達できなかったりしたということです。

一方、青果店では、一部の商品で入荷が遅れていると言います。
・堀内アナ
「仕入れで入ってきていないものはありますか?」
・永原青果 永原志哲代表
「水菜とか葉物野菜、サニーレタスやリーフレタスが(きのうから)入っていない。(あす以降は)いまのところはっきりしない。まだ間に合うかどうか分からない」