JR北上線沿線の3つの市と町が利用者増加につなげるため、東北新幹線との乗り換えをしやすくするダイヤの見直しなどをJRに要望しました。

5日は北上線沿線の地域活性化に取り組む北上市と西和賀町、秋田県横手市で構成される協議会がJR東日本盛岡支社を訪れ、大森健史支社長に要望書を手渡しました。
要望では東北新幹線との乗り換えがしやすいダイヤへの見直しや2025年度、西和賀高校が1学年2クラスに増えることを見越して現在1両の車両編成を増やすことなどを求めています。

(八重樫浩文協議会会長)
「我々としてはJRさんも利用促進の機運を一緒になって盛り上げていこうという風に感じました」

3つの市と町では今後も北上線の利用促進に向け協力していく方針です。