慣れない「雪かき」2人以上で スマホ着信音が鳴る状態に

井上キャスター:
また広瀬 気象予報士・防災士は「雪かきの際の事故に細心の注意を払ってください」といいます。
【雪かきの注意点】
・声を掛けて2人以上で
・スマートフォンの着信音が鳴る状態に
→何か起きた場合に周囲に知らせることができる
・作業は何回かに分けて
広瀬 気象予報士・防災士:
除雪作業した雪は消えてなくなるわけではなく、どこかに寄せられています。道路の横に雪山のように雪があったら、歩行者の存在がわかりづらくなります。また吹雪で見通しが悪くなると交通事故が発生しやすくなります。車の運転は慎重にしてください。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
雪が多く降るエリアでは地域で協力して(雪かきなどを)行う体制も必要だと思います。さらに万が一の停電に備えて、電気以外で暖を取れるものを用意しておくことも大事ですね。