さきほど中国に対して10%の追加関税を発動したアメリカのトランプ政権。中国はすかさず報復関税を発表しました。そのトランプ氏は、アメリカにつくのか中国につくのか中米パナマにも圧力をかけています。その最前線を取材しました。
大西洋と太平洋を結ぶパナマ運河。
記者
「コンテナ船がゆっくりと狭い水路を進んでいます」
世界の海上貿易の5%を支え、日本も世界で3位の使用国となるなど経済を支えています。この大動脈をめぐって今、大きな問題が…
記者
「あちらに見えるのが、パナマ運河の太平洋側の港・バルボア港です。香港に拠点を置く企業が管理していて、トランプ大統領が問題視をしています」
アメリカのトランプ政権は、有事の際に中国がこのバルボア港を含む運河の両端の港を封鎖するおそれがあるなどと、強い警戒と不満を示しています。
トランプ大統領
「中国が運河を運営している。我々は運河を取り戻す。さもないと、大変なことが起こる」
初の外遊先として、きょう未明までパナマを訪問していたルビオ国務長官は、運河の現状を正さなければ「必要な措置を講じる」と迫りました。
これにパナマ側は…
パナマ市民
「トランプ大統領はうそを言っていて、国民はみな怒っています」
パナマ ムリーノ大統領
「運河の管理はいまも、これからもパナマが行う」
パナマの独立と運河の開通を支援し、歴史的にパナマで強い影響力を誇ってきたアメリカ。運河の管理も1999年まで行ってきました。
トランプ大統領は今、なぜ運河問題を繰り返し主張するのか。その背景には、パナマで存在感を増す中国への警戒があるとの見方があります。
パナマは2017年に台湾との外交関係を絶ち、中国と国交を樹立。前後して、中国国有企業などがパナマ運河周辺の港湾事業に応札したほか、文化交流にも力を入れています。
パナマ市民
「中国文化はパナマに貢献しているので、国交樹立は良かったです」
地元の中国系テレビレポーター
「両国は見ての通り、この7年あまりでより関係が深まりました」
専門家は、こうした中国の動きとアメリカの反応について…
パナマ大学 タピア教授
「中国は様々な方法を駆使してパナマ社会に浸透してきました。中国はパナマを中南米全体の要所としています。アメリカはパナマに中国との関係を絶ち切らせたいのです」
対立する米中の最前線となっているパナマ。JNNがムリーノ大統領にアメリカと中国、どちらとの関係が大切か直接問うと…
パナマ ムリーノ大統領
「アメリカとは歴史的に特別な関係があります。一方、中国とは互いにどう向き合うべきか分かっていません。ですから、大切なのはアメリカとの関係で、中国ではありません」
パナマ政府は2日、中国の巨大圏構想「一帯一路」から離脱する方針を表明しました。
トランプ大統領
「交渉中だが、パナマの政権とは良い話し合いができた」
トランプ大統領は強気な外交で、米中の覇権争いの地図を塗り替えていくのでしょうか。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
