岐阜市にあるホームセンター「コーナン岐阜店」では、4日の午前中から多くの人が雪対策商品を買い求めていました。

(福祉施設の職員)
「明日から(雪が)ひどくなるという予報だったので、除雪剤を買いに来た」

(小学校の職員)
「(雪が)心配なので融雪剤を買いに来た。子どもたちが
入ってくる所が坂になっているので慌てて買いに来た」

4日に店で1番売れていたのが融雪剤(ゆうせつざい)です。

(コーナン岐阜店 小川智彰 主任)
「基本的には雪が降る前に、まいていただくことで、雪が降った際に雪を溶かして、路面凍結を防止する商品」

25キロ入りの融雪剤は開店から約2時間半で、店頭の80袋のうち半分が売れたということです。

他にも…。

(コーナン岐阜店 小川智彰 主任)
「持ち手が曲がった除雪スコップが人気になっている」

持ち手の形状が独特ですが、てこの原理によって高齢者の小さな力でも雪をすくえるという人気商品。

3日と4日の2日間で通常の約5倍の売れ行きだということです。