創設20周年を迎えた愛媛マンダリンパイレーツは3日新体制の初練習に臨み、リーグ2連覇と4年連続NPB入りを目指し本格始動しました。
弓岡敬二郎 監督
「おはようございます!2025年、いよいよ始まりますけれども、どこで誰が、スカウトが見ているかわかりません。練習でも気を抜かずに『俺は絶対行ったるんや』という気持ちを持ってやってもらいたいと思います」
愛媛の指揮を執って通算7年目の弓岡敬二郎監督のもと、新体制がスタートした愛媛マンダリンパイレーツ。
新入団選手も13人を迎え合同自主トレ初日は、まずランニングのメニューで体をほぐした後、投手陣と野手陣に分かれじっくりとキャッチボール。
冷たい北風の中、愛媛出身の新入団投手達も指先の感触を確かめながら、力強いボールを投げ込んでいました。
そしてブルペンでは、元日本ハムなどで活躍した松山商業出身・酒井光次郎新コーチの指導のもと、投手陣が早くもアピール合戦。
今年にかける決意をボールに込めていました。
一方、内野ノックでは弓岡監督自らバットを握り、選手達の基本動作を繰り返し確認。
「チーム作りは守備から」という方針のもと、熱のこもったポジション争いに期待を込めていました。
弓岡監督
「初日で選手がどれくらい動けるかなと思ってやったんですけど、まあそこそこ動けているので、しっかりトレーニングしてきたんだなという思いでおります。もっともっと鍛えて『昭和な野球』をやっていけたら、しっかり走って、土台を作ってもらいたいなと思います」
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









