日曜日の朝の雪 受験に影響も?積雪3センチか

日比キャスター:
受験シーズンも本格的にスタートしています。

▼文化学園大学杉並中学校(東京・杉並区)
受験日2月1日~4日
・積雪に備えて融雪剤を準備
・交通機関の乱れを想定し遅刻者用の受験会場を準備

今後の東京周辺の天気を詳しく見ていきます。

31日(金)午後10時~1日(土)午後4時までは雨雲・雪雲はありませんが、午後5時ごろから、低気圧の影響を受け始めます。
2日(日)は午前3時ごろから雲がかかり始めます

山内キャスター:
箱根の辺りは結構降りそうですね。

森田さん:
南から北に上がってきますから、伊豆半島の箱根、神奈川県の西部では雪のところもあると思います。

日比キャスター:
2日(日)午前7時から東京都にも雲がかかってきます。

森田さん:
気象庁の一番新しい見解では、都心部でも3センチぐらい最悪の場合積もるかも知れないとしています。しかしその後、みぞれに変わるので大きな交通障害はないと考えています。

実は一番我々が頼りにしてるのは複数モデルの予測「メテオグラム」です。東京で雪が降るか51のコンピューターの計算方法で予測したデータになります。それによると、2割ぐらいの確率で雪になるということです。

==========
<プロフィール>
気象予報士 森田正光さん
1950年名古屋市生まれ
(財)日本気象協会に入り、1978年ごろからテレビで天気解説
1992年にウェザーマップ設立