団塊世代が亡くなり…急に空き家の所有者に

(塩見明弁護士)
「少子高齢化で団塊世代が亡くなり、相続が進む。急に空き家の所有者になった方も、空き家の利活用や解体の仕方に頭を悩ませる。空き家だけがどんどん増えていく」

もう1つは、「税金」の問題です。

(塩見明弁護士)
「空き家といえども、家が建っていると固定資産税が少し安くなる。さら地の物に比べて。空き家を壊すと(固定資産税が)高くなるので、壊したくても壊せない」