事故のため通行止めとなっていた東海北陸自動車道の白川郷IC-五箇山IC間の下り(富山方面)は31日午前6時現在、通行が再開されています。
ネクスコ中日本によりますと、30日午後9時頃、岐阜県白川村の東海北陸自動車道、飛騨白川パーキングエリア付近で軽自動車が車道に対して横向きになり、自力で走行できなくなりました。
このため東海北陸自動車道は30日午後9時5分から、岐阜県の白川郷インターと富山県の五箇山インター間の下り線で通行止めとなっていましたが、31日午前6時までに通行が再開されています。
事故のため通行止めとなっていた東海北陸自動車道の白川郷IC-五箇山IC間の下り(富山方面)は31日午前6時現在、通行が再開されています。
ネクスコ中日本によりますと、30日午後9時頃、岐阜県白川村の東海北陸自動車道、飛騨白川パーキングエリア付近で軽自動車が車道に対して横向きになり、自力で走行できなくなりました。
このため東海北陸自動車道は30日午後9時5分から、岐阜県の白川郷インターと富山県の五箇山インター間の下り線で通行止めとなっていましたが、31日午前6時までに通行が再開されています。