盛岡財務事務所は2024年10月以降の岩手県の県内経済の情勢について2021年7月以降、14期連続で「持ち直しつつある」との判断を示しました。

盛岡財務事務所によりますと「個人消費」はドラッグストアの飲食料品などの販売が好調なことから「持ち直している」、「生産活動」は電子部品の生産量が増えているほか機械の生産も回復・増加していて「持ち直している」との判断となりました。
情勢の先行きについて盛岡財務事務所は「雇用・所得環境が改善し景気が持ち直していくことが期待されるが物価上昇の影響や海外経済の動向に十分注意する必要がある」としています。