アメリカのトランプ政権で新たな“粛清人事”です。司法省が、トランプ大統領が起訴された議会乱入事件などの捜査に関わった職員を解雇したことが明らかになりました。
アメリカの「ニューヨーク・タイムズ」によりますと、司法省は27日、トランプ大統領が起訴された▼大統領選挙の結果を覆そうとして連邦議会乱入を招いた事件と、▼一期目の退任時に機密文書を持ち出した事件の捜査に関わった職員を解雇しました。
司法省の報道官は捜査に関わった職員について、「大統領の政策を忠実に実行するとは信じられない」としたうえで、「この行動は政府の武器化を終わらせるという目的に合致したものだ」と説明しています。
解雇の対象となった職員は12人以上で、その多くが雇用保障がある公務員とみられるということです。
トランプ氏は「議会乱入事件」と「機密文書持ち出し事件」をめぐって起訴されましたが、現職の大統領は起訴しないという司法省の方針により、起訴は取り下げられていました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









