終点・金谷駅で列車をバックに記念撮影

<車掌アナウンス>
「まもなく終点・金谷。終点・金谷です。出口は左側です。ドアから手を離してお待ちください。お降りの際には車内にお忘れ物をなさいませんよう、いま一度、網棚の上、お座席の下など、ご確認をお願いいたします。また本日、JR東海さわやかウォーキングにご参加いただくお客様は、この先もお気をつけていらっしゃいませ。きょうもJR東海・大井川鐵道をご利用くださいましてありがとうございました。まもなく終点の金谷です」

JR東海提供

午前9時19分、臨時快速「大井川鐵道かけはし」号は、東海道線の金谷駅に到着した。列車は数分間ホームに停まり、列車をバックに記念撮影が行われた。

<大井川鐵道・広報 山本豊福さん>
「マイクを握るなんて、それがドキドキしましたよ。とりあえず、しゃべることはしゃべれたのかなっていう気はして、原稿も何もなく、きょうはしゃべっているので、なんか、ほとんど事務連絡に終わってるんですけども、まあ、焼津、藤枝ぐらいで車内を巡回したところ、皆さん楽しそうな表情をしていたので、良かったのかなと思いましたね。拍手をもらうほどのことはやってないような気がするんですけどね、それはちょっとびっくりしました」

臨時列車に乗ることが目的の人は、大井川鐵道のことは、まあまあ知っている人だと思う。単に「さわやかウォーキング」に来る人は、たぶん大井川鐵道への認知はあまり無いと思うんですね。その人たちにちょっとでも知ってもらうことが大きい。名物広報の山本豊福さんは、今回のコラボ企画の狙いを語った。