投票日があさってに迫る中、懸念されているのが投票率の低下です。
県選挙管理委員会によりますと、9日の告示からの10日間で県内で期日前投票を済ませた人は男女合わせて5万9369人。

4年前の前回の知事選の同じ時期と比べておよそ2万8000人少なく、率にしておよそ3割以上低くなっています。
県選挙管理委員会では、「貴重な権利を行使していただきたい」と投票を呼びかけています。

今月8日時点の県内の有権者数は87万1787人。
県知事選挙は、一部の地域を除いてあさって26日に投票が行われ、即日開票されます。