1月も終わりが近づいてきていますが、受験生の皆さんは今がまさに受験勉強の追い込み時かと思います。今週は日中の気温が各地で3月~4月並になり、季節外れの暖かさが続きました。ただ、来週は再び真冬並の寒さが戻ってきます。気温差が大きくなりますので体調を崩さないようくれぐれもご注意ください。

今回は、効率の良い勉強方法をご紹介します。よく「頭寒足熱」といいますが、「頭を冷やして足元を暖かくする」という意味です。頭はあたためすぎるとぼーっとしてしまい集中力が低下してしまいます。エアコンの使いすぎにご注意ください。また、設定温度を低めにして、ほどよく寒気をするのが良いでしょう。そして足元はあたためる方が体内の血流が良くなり集中力が高まるといわれています。ぜひホットカーペットなどであたためるようにしてください。