大学入学共通テストは19日が2日目。鉄道の遅れにより、新潟県内の一部会場では試験時間が繰り下げられています。

19日は新潟県内15会場で「理科」と「数学」、そして今回から新たに加わった「情報」の試験が行われています。
初日の18日は一部の会場で、受験生への説明に時間がかかり開始時間が1分から4分遅れるなどしましたが、大きな混乱はありませんでした。

19日はJR上越線の越後湯沢~長岡駅間での車両点検により、下り線の一部列車に遅れが発生。
試験会場の長岡技術科学大学では、対象の受験生が試験時間を繰り下げ、別室で試験を受けるということです。