主要活断層一覧(相対的評価Sランク)
長期評価結果に掲載された活断層のうち、相対的評価がSランク又はS*ランクのものを抜粋します。括弧内は、予想規模(マグニチュード)と、30年以内の地震発生確率です。
(※1)各Sランク活断層については、地図と重ねた図を画像でご覧いただけます。また、各Sランク活断層の「計測震度の期待値(予測震度)」の図も合わせて画像でご覧いただけます。
(※2)「計測震度の期待値(予測震度)」については、各活断層のラベルと、実際に想定された地震の規模が異なる場合がある他、活断層が近い場合は、想定規模が大きい活断層のみ表示している場合があることに留意ください。




▼北海道
サロベツ断層帯(7.6程度 4%以下)
黒松内低地断層帯(7.3程度以上 2%~5%以下)