ダンゴムシはガーデニングや家庭菜園の害虫にもなる生物だった!

ーダンゴムシは減らしたほうがいいのですか?悪さをしないものと思っていました。

(大野さん)
「ダンゴムシはコロっとしてかわいい見た目で、落ち葉や虫の死骸を片付けてくれるお掃除屋さんの顔を持つ一方、ガーデニングや家庭菜園の害虫にもなる生き物です」

「ダンゴムシの害は『農業害虫』と『不快害虫』ですね。不快害虫、というのは、人が生活していて『気持ち悪い』と感じる害で、大量発生したりして玄関先などに入ってきて気持ち悪い、というのが多いと思います」

「農業害虫としては、ダンゴムシは雑食でさまざまなものを食べます。特に身の回りだと花壇や家庭菜園でしょうか。生きた植物も齧ってしまうので、花や野菜、果物をかじって傷つけてしまったり、生長点という植物の芽のような部分を食べてしまって花などが育たなくなってしまう被害です」

「花壇やお庭などで露地植えをされるおうちではダンゴムシの駆除が必要になる場合があります。数が少なければよいのですが、数が多くなればなるほど被害は増大します。生き方を知って、冬の間に対策を行い、うまく付き合っていきましょう!」