今シーズン最強寒波の影響で、日本海側では平年の2倍を超える積雪になっているところがあります。また、この寒波で都市部にも積雪が。3連休には東京で雪が降る可能性もあります。
各地で大雪に 雪かきに追われ…「雪が降っている間は戦いです」

大雪のピークとなった10日…
田中祐輝記者(山形・米沢市 / 積雪98㎝(日 最深))
「山形県米沢市の観光名所・上杉神社です。雪がかなり降り積もっています。鳩も寒そうに身を寄せ合っています」
中島胡桃記者(岐阜・郡上市(長滝) / 積雪125㎝(日 最深))
「10日、午前7時すぎの岐阜県郡上市です。歩道には私の膝のあたりまで雪が積もっています」
街のいたるところで雪かきに追われる人の姿が…
岐阜県郡上市の男性
「屋根の雪下ろし。1m20~30cmくらいある。最近ではこんなこと久しぶりだね」
山形県米沢市の男性
「雪が降っている間は戦いですね」

山形県米沢市 70代女性
「息子は仕事しているので。昼間はどうしても年寄りがしないとだめなんですよ。じじばばで頑張っています。東京の人なんて想像つかないでしょう」
富山市では除雪ボランティア「おらっちゃ雪かき隊」が朝から出動しました。
この日は足が不自由な女性からの依頼だったため、普段は行わない車のまわりを雪かき。

「おらっちゃ雪かき隊」のボランティア
「(Q:一日に何軒?)雪がたくさん降れば、その分まわる軒数は多くなると思います」
雪かきを依頼した女性は…
蔭山実里さん
「大変ね。例えば今日だけならいいけど、これが3月くらいまで続くわけでしょ。助かります」