“デコボコ道”至るところに… JAFに『雪に関する相談』毎日100件以上

小野寺 紀帆 アナウンサー
「青森市の道路を見てみますと、この様に雪が踏み固められて大きな穴の様に“わだち”ができています。この“わだち”などの影響によってスタックする車が例年の2倍以上に増えているんです」

除排雪が行き届いていない津軽の住宅街には、“デコボコ道”が至るところにあり、運転には危険が伴う場面もよく見かけます。

小野寺 紀帆 アナウンサー
「ゆっくり進んでいます。少し滑っています…大丈夫かな」

「トラックも前に進むのが精一杯ですね。大きく車体を揺らしながら進んでいきます」

JAFによりますとこの年末年始、青森管内では前の年の2倍以上、毎日100件を超える要請がありました。そのほとんどが『雪に関する相談』でした。