名古屋では、うっすら積雪の可能性も

さらに10日午前6時から午前9時にかけての通勤・通学の時間帯も、濃尾平野周辺では雪雲が流れ込むタイミングがありそうです。

その後は正午前くらいから、だんだんと風向きが北寄りに変わってきて、今度は三重県の北部方面に雪雲が流れ込んでくる見通しです。

10日午後になると寒気のピークは越えていますので、雪も少し弱まってくるんですが、雪が降る状態はまだ続く見通しです。

10日午後6時までに予想される雪の量は、岐阜県飛騨地方の山地で70センチ、美濃地方の山地も70センチ。飛騨地方の平地、これは高山の市街地周辺を指しますが、飛騨地方の平地で30センチ、美濃地方の平地では20センチ、そして愛知県の山地では10センチ、愛知県の平地でも3センチ。岐阜県との県境付近で注意が必要です。そして三重県でも、特に北中部、北部を中心に5センチほどが予想されている状況です。

平地の雪の予想です。

名古屋は10日の未明くらいから正午前くらいにかけて雪が降りそうです。今のところ積雪の予想ではないのですが、予想より長く降れば、うっすら積雪の可能性があります。

岐阜市は9日夜遅くから10日の午前中にかけて雪が降って積雪になってもおかしくありません。

三重県の北部方面、四日市では10日朝から正午過ぎくらいまで雪が降って、内陸で雪が積もるおそれもあります。