薬不足にどう対応したら良いのか?
医療現場でも工夫はしているものの根本的な解決は難しいとして、処方される側の理解や協力も必要だと話します。
東北医科薬科大学 岡田浩司教授:
「出荷調整が続いているので、医療機関の実績に見合った量しか納品されない。飲み残し、飲み忘れなどで薬が実は余っている、自宅にあるというケースが散見される。ぜひ医療機関の医師や薬剤師に相談してもらえると薬不足に役立つ対策がとれることもある」

飲み残した薬が服用できるかどうかについては、医師や薬剤師に相談してほしいということです。