東海北陸自動車道は8日正午現在、「飛騨清見インター」と「白鳥インター」間の上下線が雪のため通行止めとなっています。
ネクスコ中日本(中日本高速道路)によりますと、東海北陸自動車道の「飛騨清見インター」と「白鳥インター」間の上下線は雪のため通行止めとしています。
8日から10日にかけて北陸地方で警報級の大雪となる可能性があるとして、冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの装着、最新の気象情報や道路情報を確認するよう呼びかけています。

東海北陸自動車道は8日正午現在、「飛騨清見インター」と「白鳥インター」間の上下線が雪のため通行止めとなっています。
ネクスコ中日本(中日本高速道路)によりますと、東海北陸自動車道の「飛騨清見インター」と「白鳥インター」間の上下線は雪のため通行止めとしています。
8日から10日にかけて北陸地方で警報級の大雪となる可能性があるとして、冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの装着、最新の気象情報や道路情報を確認するよう呼びかけています。