大学入学共通テストが10日余りあとに迫るなど、いよいよ本格的な受験シーズンに突入します。
地震で被害を受けながらも勉学に励む受験生を応援しようと、石川県七尾市と穴水町を結ぶのと鉄道が、「受験生応援列車」の運行を始めました。
のと鉄道が企画した「受験生応援列車」は、地震で被害を受け、十分とはいえない厳しい環境でも勉強を頑張ってきた受験生に元気に試験に臨んでもらえるよう、3学期のスタートに合わせて運行を始めました。

初日の7日朝、七尾駅で社員らが列車から降りてきた高校生たちに地域住民から寄せられた応援メッセージや、健康を守る「プラズマ乳酸菌のおいしい免疫ケア」のドリンクが入った「合格応援セット」を配りました。

生徒「風邪とかならないようマスクして、受験があるので対策している」「いま勉強が大事な時期なので、こうやっていろいろ支援してくれるのはうれしい」