ヒット予測で毎年注目される日経トレンディの「ヒット予測ベスト30」。惜しくもランク外になったけど、記者イチオシの“31位”にはどんなモノがあるのか?

ぷるぷる素材の「消えるマスク」

「2025年ヒット予測」で1位に輝いたのは<肩掛けプライベートAI>。
さらにTHE TIME,でも紹介したカードゲームの<ポーカー>も7位にランクインしています。

このヒットしそうな30のアイテムを厳選しているのは、10人の記者。
売れ行き・新規性・影響力の3つを基準に3カ月かけて決めるのですが、中には記者が「これは!」と思ってもランク外になってしまうモノも…。

(日経トレンディ12月号「2025年ヒット予測」)

そこで!
日経トレンディの3人の精鋭記者に”個人的なヒット予測31位”を教えてもらいました。
まずは、普段はマネー・エンタメを担当している山口佳奈記者。

山口記者:
「私の31位は<バイオダンスのゲルマスク>です。普通のシートマスク・パックに見えるけど、貼ったまま寝てもOKで、すごく新しいと注目している」

【バイオコラーゲンリアルディープマスク】(バイオダンス・2640円)
美容液1本(34g)をまるごと固めた“ぷるぷる”新素材のゲルマスクで、3~8時間と長時間着用することを推奨。
さらにヒットを予感させる特徴がもう1つ!
なんと、時間とともにマスクの色が白から透明に変わるんです。

山口記者:
「TikTokとかでバズっていて、こういったタイプの“消えるマスク”みたいなものがジャンルとして盛り上がるのではと期待している」

車検不要の「原付ミニカー」

続いて、施設・ネットサービス担当の川内一史記者の“31位”は、
1人乗り電気自動車【Lean3(リーン3)】(リーンモビリティ・90万円前後)

長さ約2.5m×幅1m弱×高さ1,6m弱の超コンパクトサイズながら、全周囲を囲むキャビンでエアコンも装備。
前2輪・後ろ1輪の3輪スタイルで、5~7時間の充電で約100km走行でき、最高速度は60km/hです(※開発車両の暫定数値)。
しかも!

川内記者:
車検がないので、税金や維持費も一般車両に比べてかからない。元トヨタの方が開発したので、技術面でも安心できる」

Lean3の車両区分は「原付ミニカー」なので、車検や車庫証明が不要と超お手軽。
国内での販売開始が2025年の年末予定のため、惜しくも30位入りしませんでしたが、新たな市民の足になる日が来るかもしれません。