石川旅行のお土産は総額12万円!?
午後3時。取材班が続いて向かったのは土産物売り場。関西の銘菓や特産品のほか、子どもの顔よりも大きいフランクロールに、通常の3倍はありそうなメガメロンパンなど“デカ盛り”パンも売られています。
ショッピングコーナーの外で休んでいた2人に声をかけました。机の上には大量の袋があります。
(大阪府から訪れた人)「(Qなんですか、これ?)お土産ときょうの晩ごはんです。(これは)なんか滋賀県の有名なラーメンらしいです。ラーメン好きです。あと、息子が買ったのが、みたらしだんごのデカい版」
大阪府から訪れていた親族10人。同僚や友人に渡すためのお土産は計82点、総額12万円の爆買いです。親族と愛犬と一緒に石川県の加賀温泉郷を2泊3日で訪れ、年越しをした帰りだそうです。
(大阪府から訪れた人)「能登半島地震の影響もあって、ちょっとでもお金を落とせたらいいかなと。もうちょっと早く回復するかと思っていたら、また雨の被害で厳しい状況になっているので、少しでも早く回復すればと思います」