笑いが出るほど斬新すぎる“だけ弁当”
THE TIME,マーケティング部 原千晶部員:
「えっ、全部黒ですよ!」

『ドン・キホーテ』で発売されSNSでバズり中の“だけ弁当”は、具材が“きくらげ”だけの「きくらげ中華丼」(430円)。
さらに、鶏皮好きにはたまらない「フライドチキンの皮だけ弁当」(538円)など、誰かの“好き”にとことん振り切った「偏愛めし」シリーズの売上は毎月1億円以上!
(※店舗により商品ラインナップ・価格は異なる場合があります)

中には「アメリカンドッグのココだけ弁当」(430円)なるものも!
チキンライスに、おかずはアメリカンドッグの付け根の“カリカリの部分”だけ。
細長いスティック状の“カリカリ”が約30個入り、お好みでケチャップ&マスタードをかけていただきます。

あまりの“振り切りぶり”にスタジオのアナウンサー陣は驚きながらも大笑い。櫻坂46の松田里奈さんからは「確かに、この部分美味しい」と納得の声もあがりましたが、気になるその味は…
原部員:
「カリッカリですよ。ちょっと甘みもありますね。ご飯のケチャップの酸味とのバランスがとっても良いです。おいしい」

この斬新な“だけ弁当”を開発したきっかけを聞いてみると、担当者の「アメリカンドッグの希少部位をお腹いっぱいに食べたかった」という切なる願いともう1つ、“偶然の発見”もあったといいます。
「偏愛めし」商品開発責任者 犬塚康太さん:
「仕事の帰りに、右手にアメリカンドッグ、左手におにぎりを持って交互に食べていた時に、口の中でケチャップ味のするおにぎりができあがった。それが非常に美味しかった」
レシピ続々!家庭で作る“だけ弁当”
今や“だけ弁当”の波は、家庭で作るお弁当にも広がっています。
レシピサイトでは特集が組まれ、“だけ弁当”をテーマにしたレシピ本も続出!

オムレツだけをご飯にのせたお弁当や、鮭の照り焼きだけ弁当など「好きな一品」を追求したメニューは、まさに“アレンジ無限大”です。
20代女性:
「だけ弁当作っています。最近多いのはバンバンジー1品、好きなものだけ食べたい」
50代女性:
「楽だし、作るだけでも大変なので1品あれば十分かなと」
おかず1品で完結!手間もかからず、満足度も高いところが人気のようです。
(THE TIME,2024年12月19日放送より)














