正月の風物詩・箱根駅伝=第101回東京箱根間往復大学駅伝競走は2日に往路(東京・大手町~神奈川・芦ノ湖 107.5キロ)が行われ、青山学院大が2年連続7度目の往路優勝を果たしました。

新潟県関係選手では、各校のエースが集う“花の2区”に日本体育大3年の山崎丞選手(糸魚川市出身・中越高)が登場。1時間8分44秒の区間19位でした。
また箱根の山を登る5区には日本大3年・鈴木孔士選手(新潟市秋葉区出身・中越高)が出場し、ラスト100mで学生連合の選手を追い抜き、往路17位でフィニッシュ。個人タイムは区間15位となる1時間13分03秒でした。
往路は3日午前8時にスタートします。

【往路総合成績(速報値)】
優勝 青山学院大 5時間20分01秒
2位 中央大   5時間21分48秒
3位 早稲田大  5時間22分30秒
4位 駒沢大   5時間23分17秒
5位 創価大   5時間23分38秒
6位 国学院大  5時間25分26秒
7位 城西大   5時間25分58秒
8位 立教大   5時間27分27秒
9位 東洋大   5時間27分53秒
10位 日本体育大 5時間28分03秒

11位 東京国際大 5時間28分34秒
12位 中央学院大 5時間28分37秒
13位 順天堂大  5時間28分40秒
14位 帝京大   5時間29分28秒
15位 山梨学院大 5時間31分03秒
16位 法政大   5時間31分25秒
17位 日本大   5時間33分04秒
18位 神奈川大  5時間33分39秒
19位 大東文化大 5時間33分44秒
20位 専修大   5時間36分50秒

OP  関東学生連合 5時間33分05秒