住民「子どもいる親として不安」市「救護施設は迷惑施設ではない」...“日常生活を営むことが困難な人たち”の支援施設の建設めぐり紛糾 毎日放送 2022年9月27日(火) 14:30 国内 暮らし・マネー 説明会は今回が最後…しかし両者主張は最後まで平行線 京都市側は予定の時刻で説明会を終わらせようとしますが…。 (住民)「誰も帰らへんですよ」 説明会は今回で最後です。納得できる説明が得られるまで住民も引き下がりません。 (住民)「あなたが、建設ありきでしたっていう説明してくださいよ。建設ありきで住民の声なんか無視して形だけの住民説明会でしたってここで明言してくださいよ」 説明会は終了予定時刻を約1時間オーバーしましたが最後まで両者の主張は平行線でした。 (住民)「市がやることですかこれ。建てる建てへんとかじゃなくて、京都市さんの姿勢が(住民を)ないがしろにしすぎですって」
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04