初日の出「よく見える」のは?

井上貴博キャスター:
2025年の初日の出MAPが発表されました。太平洋側はよく見える一方で、日本海側はあまり望めそうにないと、くっきり分かれています。

能登半島地震発生から1年で被災地の皆は初日の出がみられるのか、能登地方の初日の出が見られる確率を3名の気象予報士に聞きました。

【能登地方 初日の出が見られる確率は?】
小野裕子 気象予報士:5%
三ヶ尻知子 気象予報士:5%
森朗 気象予報士:20%

森さんは「風が吹いてくれれば、雲が流れてくれれば」ということでした。

小野 気象予報士:
限りなくゼロに近いかなと思いましたが、期待を込めて5%としております。本当はちょっと0%と書きたかったです。やはり冬型の気圧配置ということで多少晴れ間が頭上であったとしても、東の方で雲が広がっているとなかなか厳しいかなというのが正直なところです。