ガソリン値上げ対策 どうすれば?
(若狭アナウンサー)
様々な方面に影響が出るということですが、農作物ですとビニールハウスを栽培に使われている方にも影響が出ますよね。

(大石アンカーマン)
以前に取材した「すまいるベリーズ長久手」の柴田竜伺さんに聞きました。
ビニールハウス3棟を運営しているのですが、ビニールハウスは暖房で昼は20℃、夜は10℃に調整しないと、イチゴの生育に影響を与えてしまうのだそうです。
使う重油は1日40リットルで、1シーズン11月から翌年3月末までで6000リットルくらいで約200万円。補助金が減ると困ってしまう。
今は人件費も上がっているので、本来はイチゴ1パックあたり50円程度値上げしたいけれども、ここは上げずに我慢すると。

(松本道弥アナウンサー)
果物など食品の価格も上がっていきそうですけれども、ガソリン代を節約するにはどうすればいいのでしょうか?

(大石アンカーマン)
そのあたりを岐阜県石油商業組合の澤田栄理事長に聞いてみました。
補助金が減額されるのは12月19日ということですが、何か混乱があるかもしれないので1日余裕を持って12月18日までに満タンにしておきましょうと。
ただし、年明けには再び1月16日から補助金が減ってガソリンの価格が上がる可能性もあるということですから、皆さんもご注意ください。